Liguria - リグーリア -
- 海岸沿いの散歩道からヴェルナッツァを臨む
- カラフルなパラッツォが並ぶヴェルナッツァのチェントロ
- 急斜面に耕されたブドウ畑
リグーリア州は、イタリア北西部の海岸に細長く続く小さな州。
沿岸一帯は高級ビーチリゾートで、美しいリヴィエラ海岸の名は世界中に知れられています。
沿岸地帯に僅かな平地を擁するのみで、内陸はリグレ山脈が覆い被さるように聳えていますが、自然の山肌に見える急斜面は見事に耕作された畑。
北海道と変わらぬ緯度に在りながら、アルプスによって北からの寒気は遮られ、地中海が年間を通じて温暖な気候を保ち、花やオリーブ、柑橘類などの農産物は香水の原料としても有名です。
主な料理はさすがに海産物です。
他州の沿岸地域に比べヴァリエーション豊かな魚介料理は、地域の経済的・文化的豊かさを感じさせることでしょう。
▼ 下記より気になるタイトルをクリックすると内容をご覧いただけます ▼
file No.08001: チンクエ・テッレ(Cinque Terre)
リグーリア州はイタリア北西部の海岸に細長く続く小さな州。沿岸一帯は高級ビーチリゾートで、美しいリヴィエラ海岸の名は世界中に知れられている。沿岸地帯に僅かな平地を擁するのみで、内陸はリグレ山脈が覆い被さるように聳えているが、自然の山肌に見える急斜面は見事に 耕作された畑。
北海道と変わらぬ緯度に在りながら、アルプスによって北からの寒気は遮られ、年間を通じて温暖な気候を保ち、花やオリーブ、柑橘類などの農産物は香水の原料としても有名。主な料理はさすがに海産物で、他州の沿岸地域に比べヴァリエーション豊かな魚介料理は、地域の経済的・文化的豊かさを感じる。
ユネスコの世界遺産に登録されている「5つの地」という意味の「チンクエ・テッレ」。断崖に張り付くように点在する5つの村「リオマッジョーレ、マナローラ、コルニリァ、ヴェルナッツァ、モンテロッソ・アル・マーレ」は、険しい地形が侵略者達から村々を守り、今尚昔乍らの風景を残す人と自然が織り成す貴重な文化遺産だ。
file No.08002: マナナンのオヤジ(Il Padrone della Cantina Mananan)
現存するイタリア最古の生パスタと認知されている「テスタローリ」に初めて出会った店、カンティーナ・マナナン(コルニリア/チンクエテッレ)。チンクエ・テッレを遠足している時、たまたま立ち寄ったオステリア。イタリアだからといって、全ての店がおいしいわけではない。それは日本の和食だって同じこと。特に観光名所は世界共通。このチンクエテッレはユネスコの指定する世界遺産。正直言って期待していなかった。がしかし、マナナンの料理は旨かった。
file No.08005: 夏のカプン・マーグル(Cappun Magru d’Estate)
チンクエ・テッレのマナローラからひたすら山を登って40分位行った町「グロッポ(Groppo)」に
あるリストランテ、カプン・マーグル・イン・カーザ・ディ・マリーン(Cappun Magru in Casa di Marin)。