Campania - カンパーニャ -
▼ 下記より気になるタイトルをクリックすると内容をご覧いただけます ▼
file No.16001: ナポリのピッツェリア ダ・ミケーレ(Pizzeria Da Michele, Napoli)
大統領も来店した事のある老舗ピッツェリーア「ダ・ミケーレ」。
メニューは「マルゲリータ」と「マリナーラ」の2種類のみ。マルゲリータは「つぶしたトマト、バジリコ、モッツァレッラ」、マリナーラは「つぶしたトマト、オレガノ、にんにく」のみ。マルゲリータのモッツァレッラも写真の通り。ダブルチーズなんて存在しない。
file No.16003: トラットリア ア・パランツァ (アトラーニ)(Trattoria A Paranza, Atrani)
サレルノの西22km、かの有名なアマルフィーの隣にあるちいっちゃな漁村。
可愛らしいチェントロは小学校の校庭よりも小さく、南イタリアらしい絵柄のタイルできれいに装飾されている。
いちだんと高い階段の先はドゥオーモで、今回ナターレ(クリスマス)の季節に訪れたので、プレセピオ(キリスト生誕シーンのミニチュア)が展示されていた。
幹線道路は海岸に突き出し、村の一段高いところを走っているせいで、なおさらこの村が静かに感じる。
バルは僅かに3軒。観光の季節には足りなそうだが、オフシーズンでは開店休業だ。
チェントロ広場のすぐ脇は砂浜で、小さな漁船が浜辺に並んでいる。
ア・パランツァはアトラーニ一番のトラットリーア。
雰囲気は若干リストランテ調で、壁に書かれたすぐ近くの浜辺で作業する漁師達のフレスコ画は、味があってなかなかいい。
file No.16005: ピッツェリア・フリッジトリア 「大統領のピッツァ職人」(Pizzeria e Friggitoria Il Pizzaiolo del Presidente)
ナポリ市内のピッツェリアで、めちゃめちゃ下町情緒を醸し出している。
これぞ庶民の食堂。
file No.16006: オスタリーア イル・ブリガンテ (サレルノ)(Hostaria Il Brigante, Salerno)
サレルノを通過するついでに、伝統の郷土料理をウリにしているとの情報で、主の「こだわり」が強そうな食堂に行ってみた。
その名も「山賊食堂」。